「ブログを作ってみたい…」
「ブログを作ろうと、調べたけど難しそう…」
「初心者に解説しているサイトってないの?…」
「ブログの作り方を調べたけど情報が古く、自分の画面と違う…」
「専門用語が出てきて、ブログを作る簡単なサイトでも挫折した…」
「もっと簡単に、ブログを作る方法ってないの?…」
「これさえすれば、難しいことが分からなくてもブログを始められる方法を知りたい…」
何か新しいことを始める時に調べたときあるあるです。
もちろんWebデザイナーやプログラマーではないので、初心者です。
私が一つ目のブログを開設した時、いろんなサイトにいろんな情報が錯綜していて、どれが正しいか、初心者にはわかりませんでした。
いろんな開設ブログを、はしごして、やっとの思いで開設したのを覚えています。
本ブログでは、ブログを始める際に、詳しい事や、難しいことを抜きにして、とりあえずブログを作る・開設する方法を解説します。
私が初心者の時に知りたかった情報をまとめてみました。
初心者の時に、いろいろ難しいことを書いてあるサイトを見ても分からないですよね。
私が調べても、難しい言葉が出てきたり、情報が古く、画像付きでも同じでなかったり不安の中、作ったものです。
ですので、この記事では、あえて、一つの決まった方法でのブログの作り方を開設します。
いろいろなれてきたら、サーバーやドメイン、テーマを拘ればいいのです。
ドメインとサーバーを契約し、両者を繋ぐ、紐付けをした後は、ついにwordpressのダウンロードです。
初めからこだわりすぎて、考えすぎていると、前に進みません。
思い立った時が始める時です!
ブログで大事なのは、デザインよりも、作り方よりも記事の中身、質です。
ブログを作ることに時間を取られすぎずに、簡単にブログを作って、悩んでいる時間を記事執筆に当てて、早く記事を書いてしまいましょう!
初心者で、全く関係ない仕事をしている獣医師でも、こういったブログは作れるという参考になれば幸いです。
■本記事の内容
- ブログを始める時に初めにすること
- サーバーとドメインを契約した後にすること
- サーバーにワードプレスをインストールする方法
- mixhostにwordpressをダウンロードする方法
もちろん獣医師として働くのも楽しいですが、資産形成・不労所得・情報発信が個人でできるブログも大変おもしろいです。
運営ブログ▼
【2021年最新】mixhostサーバーにwordpressをダウンロード・インストールする方法【初心者獣医師が画像で簡単解説】
mixhostにアクセス
mixhost cPanelにアクセスする方法
ログインするとこの様なトップページになりますので、
ここの、
をクリックして、マイサービスに移動しましょう!
ここで、
スタンダード
をクリックしましょう!
下記の様な画面が新しいタブで出るので、その場合は消して、ダウンロード付近を押してみてください。
もしくは、下記のレンタルサーバー_スタンダードの枠内をクリックしましょう!
上記2つのいずれかをしていただくと、この様な画面になります。
これの左のアクションのところに
cPanelにログイン
がありますので、そこからmixhostのcPanelにアクセスしましょう!
mixhostにwordpressのインストール方法
cPanelにアクセスできたら、下記の
「SOFTACULOUS APPS INSTALLER」項目から「WordPress」を選択します。
cPanelのスクロールして一番下にあることが多いです。
wordpressを選択した画面で、
今すぐインストール
をクリックしましょう!
ソフトウェアセットアップ
- WordPressバージョン
WordPressバージョンはセキュリティー的にも最新のものを選んでください。 - プロトコルの選択
https://を選択してください。 - ドメインの選択
前回までに設定したドメインをタブから選択します。 - ディレクトリ
空欄でOKです。
これらを入力すると、下記の画面が出ますが、無視で大丈夫です。
このSSL認証は、https//
にしておけばmixhostは自動的に認証をしてくれます。
簡単にいうと、googleから検索流入したときに、
アドレスに、保護されていない通信と出ます。
サイトにアクセスしようとすると、この様な警告が出て、
詳細設定→〇〇.comにアクセスする
を経ることでアクセスできます。
これはgoogleが独自のルールで、暗号化されているサイトづくりを推奨しているだけで
mixhostではhttps://にしているだけで自動的にSSL化してくれます。
2−3日はかかりますが、辛抱強く待ちましょう!
サイトの設定
- サイト名
WordPressのサイト名を設定します。※後から変更可能 - サイト説明
WordPressのキャッチフレーズを設定します。※後から変更可能 - マルチサイトを有効にする(WPMU)
チェックを入れる必要はありません。
管理者アカウント
- Admin Username
WordPressの管理者ユーザー名を入力します。セキュリティ確保の為、adminなど一般的な名前は使用しないで下さい。 - Admin Password
WordPressの管理者パスワードを入力します。 - 管理者Eメール
WordPressの管理者のメールアドレスを入力します。WordPressに関する各種通知がこのメールアドレスに送信されます。
言語の選択
日本語サイトを運営するのであれば、「Japanese」を選択してください。
Select Plugin(s)
ここではまず、Classic Editerにだけチェックをしておいてください。
そしていったん、テーマの選択は抜かして、
wordpressのインストールをしましょう!
インストールが成功すると、
これにてダウンロードは終了です。
次からは実際にwordpressにログインして、設定を行なっていきます。
上記の画面の、
- ブログurl
- 管理者url
をお気に入りに登録しておきましょう!